TeaTown’s blog

持続可能な社会に向けた独り言

2022-01-01から1年間の記事一覧

日本型企業制度の終焉

いよいよ日本型の企業に丸投げ(←多少誇張してます)の社会保障制度は破綻したと言っていいでしょう。 昨今話題の日本だけ給与が上がってないという問題。以下の記事など、いろいろなレポートが上がっています。先進国でここ二十年くらいで見て日本だけが給与…

AI翻訳革命 by 隅田英一郎

日本情報通信機構フェローの隅田氏の「AI翻訳革命」という本を読んでみました。 機械翻訳の研究の歴史は長く、1954年に米国のジョージタウン大学とIBMがロシア語から英語への機械翻訳システムを作ったのが始まりと言われています。冷戦の真っ最中で、敵国の…

Carbon Cure - コンクリート業界の二酸化炭素削減の救世主か

カナダのベンチャーのCarbon Cureという会社は、コンクリート業界の二酸化炭素削減の救世主ではないかと思います。 www.carboncure.com このCarbon Cureの技術は、液化した二酸化炭素をコンクリート製造時に噴霧することでCO2をコンクリート中に固定化するこ…

MISSION ECONOMY by Mariana Mazzcato

マリアナ・マッツカートのミッション・エコノミーを読んでみました。 www.amazon.co.jp これは、近年盛んになっている資本主義や民主主義など社会のあり方を再定義しようという一連の動き・アイディアの一つです。この本での主張は、政府がミッションを持ち…

欲望の資本主義 2022 成長と分配のジレンマを越えて

毎年楽しみにしている「欲望の資本主義」シリーズの2022年版が放映されました。 今回も大変示唆に富んだ内容でした。 www.nhk.jp 最初は、「成長と分配」の話。岸田総理も昨年分配を重要政策として取り上げましたが、時を同じくして中国の習国家主席も「共同…